忍者ブログ
大阪・交野市の自宅でひっそりとOPENするベッド一台の小さなアロマテラピールームです。 サロンの情報やハーブやアロマを使って手作りできるモノの紹介や日常のことをゆったりと綴ります。

2025

0707
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

1013
2c82dcf1jpegもみの木・・・といえばクリスマスを思い出しますよね。
「深い針葉樹林」や「雪の森」なんかもイメージできます。

このたび、もみの木の精油を入手しました~
ラベルやパンフレットも素敵なこの精油は、北海道の下川町で、植林したもみの木を日光に当てるために、間引きしたもみの木から採れる精油で、精油を採るために伐採されたものではなく、環境にやさしいものになっています。
パンフレットなどを見ると、下川町森林組合さんの意気込みがうかがえます。

リラックス効果、血圧安定効果、また気管支に良いとされ、殺菌効果ではティートリーが有名ですが、MRSA(黄色ブドウ球菌)に対して北海道モミ精油がティートリーと同様の殺菌効果があることが報告されているそうです。
早速、クリスマス時期の石鹸に使おうかなぁ、と想像をふくらませています。もちろんアロマトリートメントや芳香浴、バスソルトなど、通常の精油と同じように使えますので、色々試したいと思います♪あ~~楽しみ!

まつもと
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/20 stella]
[01/19 naoko]
[01/18 しもやん]
[01/17 stella]
[01/16 naoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
stella
性別:
女性
職業:
アロマテラピーインストラクター
自己紹介:
アロマテラピールームStella★
交野市の自宅の一室でOPENするアロマテラピールームです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP