大阪・交野市の自宅でひっそりとOPENするベッド一台の小さなアロマテラピールームです。
サロンの情報やハーブやアロマを使って手作りできるモノの紹介や日常のことをゆったりと綴ります。
2007
「雑貨カタログ」っていう雑誌。見たことはありますか?
今週は立て続けに検索サイトの登録依頼などがあり、対応にも結構時間がかかっています。
その中でも「雑貨カタログ」、本屋で立ち読みする雑誌ではないですか!
なんとそこから、石けんのお店を掲載させてもらえませんか?とお誘いがあったのです。
私も雑誌のお店紹介ページをみて、インターネットにアクセスして買い物もしたことがあるし、載せてもらえると多分見てくれる人もふえるだろうなぁと思って少々浮かれてしまいました。
しかし!よくよく聞いてみると掲載料がかかり、私にとっては非常にお高いものだったので断念しました。
よく手作り石鹸のお店サイトや雑貨サイトでも「雑貨カタログに掲載されました!」など書かれていますが、みんな結構広告費かけてるんだと妙に関心してしまいました。私はてっきりああいうのは雑誌社の人が見つけて取り上げるからそんなにお金はかからないと思っていたのです。一つ良い勉強になった一件でした。
こうなったら、広告ではなくて本気で取材に来るくらいの石けん屋&サロンを作ってやる!!と良い興奮剤にもなったのでした。
まつもと
今週は立て続けに検索サイトの登録依頼などがあり、対応にも結構時間がかかっています。
その中でも「雑貨カタログ」、本屋で立ち読みする雑誌ではないですか!
なんとそこから、石けんのお店を掲載させてもらえませんか?とお誘いがあったのです。
私も雑誌のお店紹介ページをみて、インターネットにアクセスして買い物もしたことがあるし、載せてもらえると多分見てくれる人もふえるだろうなぁと思って少々浮かれてしまいました。
しかし!よくよく聞いてみると掲載料がかかり、私にとっては非常にお高いものだったので断念しました。
よく手作り石鹸のお店サイトや雑貨サイトでも「雑貨カタログに掲載されました!」など書かれていますが、みんな結構広告費かけてるんだと妙に関心してしまいました。私はてっきりああいうのは雑誌社の人が見つけて取り上げるからそんなにお金はかからないと思っていたのです。一つ良い勉強になった一件でした。
こうなったら、広告ではなくて本気で取材に来るくらいの石けん屋&サロンを作ってやる!!と良い興奮剤にもなったのでした。
まつもと
PR
2007
ついに来てしまいました!乾燥の季節が。
夏場は石けんで洗う以外、何もつけない私の肌も(気が向いたら化粧水らしきものはつけます)さすがにこの時期になってかさつき、挙句の果てに乾燥ニキビがちらほら・・・
やばい!かさつき出したところでちゃんとお手入れをするんだった・・・・。
いつも夏でなく冬にニキビができる肌質なのです(←明らかに乾燥が原因)
後悔してもしょうがないので、ジャーマンカモミールの芳香蒸留水と自作のはちみつ化粧水、ヘーゼルナッツオイルで3日ほどお手入れいたしました。
するとみるみるうちに復活!生理前なのに逆に肌の調子が上がってきました。
カモミールの芳香蒸留水は以前アイシャドーでかぶれて瞼が腫れたときにお世話になり、効果は実感済み。今回初めて使ったヘーゼルナッツオイルはちょっと重い使用感ながらバツグンの吸収力で、しばらくすると本当に塗ったっけ?と思うほどなのです。皮脂バランスを整える効果があるそうなのでべたべたせずちょうど良い使用感でした。
今回はこの方法でなんとか治まりましたが、もう良い歳なので石鹸だけでいつまでいけるか、などと意地を張らず、時々は肌を甘やかしてごまかしながらまいりたいと思います。
まつもと
夏場は石けんで洗う以外、何もつけない私の肌も(気が向いたら化粧水らしきものはつけます)さすがにこの時期になってかさつき、挙句の果てに乾燥ニキビがちらほら・・・
やばい!かさつき出したところでちゃんとお手入れをするんだった・・・・。
いつも夏でなく冬にニキビができる肌質なのです(←明らかに乾燥が原因)
後悔してもしょうがないので、ジャーマンカモミールの芳香蒸留水と自作のはちみつ化粧水、ヘーゼルナッツオイルで3日ほどお手入れいたしました。
するとみるみるうちに復活!生理前なのに逆に肌の調子が上がってきました。
カモミールの芳香蒸留水は以前アイシャドーでかぶれて瞼が腫れたときにお世話になり、効果は実感済み。今回初めて使ったヘーゼルナッツオイルはちょっと重い使用感ながらバツグンの吸収力で、しばらくすると本当に塗ったっけ?と思うほどなのです。皮脂バランスを整える効果があるそうなのでべたべたせずちょうど良い使用感でした。
今回はこの方法でなんとか治まりましたが、もう良い歳なので石鹸だけでいつまでいけるか、などと意地を張らず、時々は肌を甘やかしてごまかしながらまいりたいと思います。
まつもと
2007
「深い針葉樹林」や「雪の森」なんかもイメージできます。
このたび、もみの木の精油を入手しました~
ラベルやパンフレットも素敵なこの精油は、北海道の下川町で、植林したもみの木を日光に当てるために、間引きしたもみの木から採れる精油で、精油を採るために伐採されたものではなく、環境にやさしいものになっています。
パンフレットなどを見ると、下川町森林組合さんの意気込みがうかがえます。
リラックス効果、血圧安定効果、また気管支に良いとされ、殺菌効果ではティートリーが有名ですが、MRSA(黄色ブドウ球菌)に対して北海道モミ精油がティートリーと同様の殺菌効果があることが報告されているそうです。
早速、クリスマス時期の石鹸に使おうかなぁ、と想像をふくらませています。もちろんアロマトリートメントや芳香浴、バスソルトなど、通常の精油と同じように使えますので、色々試したいと思います♪あ~~楽しみ!
まつもと
2007
新作の石けんが3種類10月に解禁になります。



左から ピングレ・グリーングラス・ショコラ です。
やぎみるく石けんやマンダラなども解禁になります。
くわしくはこちら!!
http://www.eonet.ne.jp/~stella2007/soap2.html
左から ピングレ・グリーングラス・ショコラ です。
やぎみるく石けんやマンダラなども解禁になります。
くわしくはこちら!!
http://www.eonet.ne.jp/~stella2007/soap2.html
2007
プレゼントのご応募ありがとうございました。
昨日締め切らさせていただきました~
じゃじゃん!
では当選者を発表いたしまーす。
大阪府 チャア様
熊本県 りんごほっぺ様
以上の方々に決定しました~!
おめでとうございます。
2~3日中に発送を予定していますので来週には到着するかと思われます。
楽しみに待っていて下さいね。
今後もこのような企画をしていきたいと思いますので
今回当たった方も当たらなかった方も、これからも当ブログをよろしくお願いします!
是非、次回もチャレンジしてみてくださいね~
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/20 stella]
[01/19 naoko]
[01/18 しもやん]
[01/17 stella]
[01/16 naoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
stella
HP:
性別:
女性
職業:
アロマテラピーインストラクター
自己紹介:
アロマテラピールームStella★
交野市の自宅の一室でOPENするアロマテラピールームです。
交野市の自宅の一室でOPENするアロマテラピールームです。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析